韓国での費用(FUT1600株)
2023.1/5〜1/7に渡韓した際にかかった金額です。
円安の関係や税金などで、多少は前後すると思いますが目安までに。
・手術費用 FUT1600グラフト(64万円)
私は予約金以外の料金は、現地で一括払いしました。日本円で払えるとのことだったので、54万円をJPさんに支払いました。
現地で現金一括払いすると、2万円割引となっているのでお得です。
・航空券 ジンエアー(36830円)
・宿泊先 2泊3日(12472円)
ホテル東横INNソウル江南に泊まりました。
・パスポート申請代 10年(16000円)
18歳の息子が今からM字ハゲを気にしているので、グローバルヘアーさんにお世話なるかも。私は観光目的で一緒に着いて行こうと思っている、親バカですw
そのためパスポート申請は10年にしときましたw
・韓国での交通費や飲食代、お土産など(7000円くらい)
日本円で1万円を両替。ほとんどの方は、1万円で余ることが多いようです。
・帰国してからの抜糸代(3570円)
FUTなので手術後10〜14日くらいに抜糸する必要があります。近所の形成外科で抜糸してもらいました。
合計 715872円
日本で同じように自毛植毛手術すると、180万くらいだったかな?
ざっくりと調べただけなので正確にはわかりませんが😂
かなり金額を抑えられたうえに、旅行気分も楽しめて最高に良かったです。
私や家族が植毛するなら、グローバルヘアーさんに再びお世話になりたいと思ってます😌
カムサハムニダ🇰🇷💕
コメント
コメントを投稿